オスグッド病・シンスプリント・グロインペインなどで悩むお子さん・保護者様へ

このようなお悩みはありませんか?
成長期のお子さんに多い「膝の痛み」「スネの痛み」「股関節の痛み」「腰の痛み」など。
毎日の練習をがんばる子どもたちほど、身体の成長に筋肉や骨が追いつかず、
痛みが出やすくなってしまいます。
「オスグッド」「シンスプリント」「グロインペイン」「腰椎分離症」などは、
放っておくと慢性化し、痛みを繰り返すことも少なくありません。
当院では、成長期特有の身体バランス・筋緊張・骨の成長ラインを見極め、
根本的な改善を目指した施術を行っています。
なぜ成長期に痛みが出やすいのか?
成長期の骨はまだ柔らかく、筋肉の柔軟性や関節の動きが不十分なまま
激しい練習を続けることで「筋肉が骨を引っ張るストレス」が強くなります。
その結果、骨や腱の付着部に炎症が起きたり、関節に負担が集中して痛みが出てしまうのです。
特に以下のような子に多く見られます。
・体が硬い・姿勢が悪い
・練習量が多い(週4以上)
・ストレッチをあまりしない
・成長スパート中(身長が急に伸びた)
✅オスグッドを疑うならオスグッド病の詳細 をご覧ください。
✅シンスプリントを疑うならシンスプリントの詳細 をご覧ください。
✅グロインペインを疑うならグロインペインの詳細 をご覧ください。
✅腰椎分離症を疑うなら腰椎分離症の詳細 をご覧ください。
放っておくと、どうなるの?
成長期の痛みは一時的におさまっても、根本の原因を整えないと再発します。
「痛みをかばってフォームが崩れる」「別の部位を痛める」ことも多く、パフォーマンス低下にもつながります。
また、痛みを繰り返すことで大事な成長時期に痛みで動けない、練習が出来ないという不安やストレスにも繋がってきます。
膝の痛が続く方は オスグッド病のページ、すねの痛みが続く方はシンスプリントのページ、腰の痛みがある方は腰椎分離症のページも参考にしてください。
その場しのぎじゃない、本気の施術で“もう繰り返さない身体”へ
一般的な治療・対処法としては、スポーツの一時中止と安静が多く選択されることが多くあります。
他には痛みのある部位のアイシング、電気治療、マッサージ、ストレッチ、痛み止めの薬など
しかし、残念ながらこれらの治療法や対処法では少し痛みが減っても、根本的には改善していきません。
松戸市串崎新田のあき接骨院では、一般的な治療法とは異なる施術により、オスグッドからの早期回復を目指していきます。
そのため、長く痛みが続く、スポーツや部活を長期で休まなくてはいけないということもなくなります。
当院では、痛みのある部分だけでなく、
「動き方」「姿勢」「筋肉の連動性」を細かくチェックします。
成長期の身体は少しのバランスの崩れでも痛みを生みやすいので、
負担を根本から取り除くために、
- 筋膜・関節の動きの改善
- 骨盤・体幹の安定化
- 再発予防のストレッチ指導
を行い、再発しにくい身体作りをサポートしています。

お子さんの痛み、「成長痛」と思い込んでいませんか?
「またそのうち治るかも…」と放っておくと、競技復帰が遅れることもあります。
🔹 練習を休まずに改善したい
🔹 痛みを繰り返さない身体にしたい
今まで、どこに行き何をしても改善しなかった成長期のスポーツ障害の原因を、整体&矯正で改善させていきます。
子供たちにとっては、一日一日が取り返すことのできない大切な日々です。
長く休むことで、色々なストレスも多く感じる日々が続いてしまわないように
「どうせ、治らないし・・」と諦めないで、当院にご相談ください!
北総線大町駅から徒歩5分、京成松戸線くぬぎ山駅から徒歩10分の、あき接骨院にお任せください。
実際に当院の施術で改善した方の声
痛みで練習も出来なかったが、練習も復帰して試合もフル出場!

知人の紹介で来ました。
オスグッドは長期で痛みをガマンするものだとネットで見ていつまでガマンすれば良いのか不安に思っていました。
病院にも行き、湿布とサポーターを出されましたが、逆に痛みが強くなり、どうしようか悩んでいたところでこちらに来させていただきました。
初めは触られても痛かったのが、施術が終わる頃には触っても痛くない!
子供も私もびっくりしました!
先生に出会えてすぐ痛みがひいて非常に驚きました!
本当に良くなるので、悩まず行くべきです!
松戸市松飛台にお住まいのNさん(10代の男性)
(※保護者様からの感想)
※個人の感想であり、効果には個人差があります
シンスプリントの痛みで1年近く練習もまともに出来なかったのが復帰してベストタイムに近い走りができた!

高校の陸上、駅伝部に所属。
一年前にシンスプリントから疲労骨折に、その後はかばって動いたり、練習もやれたりやれなかったりそいう日々でした。
そのうちに、反対側のシンスプリントを発症し、高校最後の年で大会にも出れないのは嫌だという想いから来院。
治療をしていきすっかり痛みもなくなり、1年ぶりに出た記録会ではベストタイムに近い記録を残すことができました。
もうすぐ最後の大会ですが、良い状態で大会に臨めるようにコンディションを整えてもらいます!
鎌ヶ谷市にお住まいのMさん(10代の女性)
※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります
歩くのもつらかった股関節の痛みが、4回の施術で思い切り蹴れて試合でも大丈夫でした!

初めは蹴る動作はもちろん、歩くのも痛みがある状態でした。
ゴールキーパーで控えもいない、練習も休めなくゴールキックも他の選手に蹴ってもらっているという状況。
試合も近く早く良くしたいということで、同じサッカークラブの友人から紹介を受けて来院。
3回目の施術後でほぼ痛みはなくなり、その後は歩くのも蹴るのも痛みなく、練習も試合も問題なく出来ました。
そのまま4回目の施術で無事に卒業ということになりました。
白井市のKさん(10代の男性)
※効果には個人差があります
痛みでサッカーも出来なかったのが、今は思い切りサッカーが出来るようになりました!

中学3年生の時に腰の痛みがあり、整形外科にて腰椎分離症と診断。
整形外科でコルセットの固定、その数カ月後コルセットは外れたものの痛みは変わらず、サッカーだけでなく日常生活でも痛みの残る状態で来院されました。
特に腰を伸ばす動作で痛みがあり、練習も痛みが残ったままガマンしながらしていたということです。
今回は高校に進学し、高校でもサッカーを続けるということでしたが痛みが残ったままだと不安だということで、施術を受けていただきました。
6回ほどの施術で腰の痛みはなくなり、練習も痛みなく参加出来るように。
今は、他のバランスを整えるために通っていただいています。
鎌ヶ谷市にお住まいのYさん(10代の男性)
※効果には個人差があります
関連ページ
▶ オスグッド病のページへ
▶ シンスプリントのページへ
▶ グロインペイン症候群のページへ
▶ 腰椎分離症(腰の痛み)のページを見る
▶ 膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)のページへ
▶二分膝蓋骨のページへ
▶ アキレス腱炎のページへ
▶ 足底筋膜炎のページへ
お客様から寄せられたgoogleの口コミです

通常6,000円
2,980
(税込)
円
51%
OFF
※ 中学生以下の方は上記より更に1,000円OFF
【営業日・営業時間】
平日 9:00~13:00/15:00~21:00
土日 9:00~15:00
※不定休 ※予約優先制
※平日19時以降は完全予約制です
初回約45分
1日3名様限定



