冷え性で悩む女性の写真

このようなお悩みはありませんか?

  1. 手足の先がいつも冷たい
  2. 夏でも靴下が手放せない
  3. 寝るときに足が冷えてなかなか眠れない
  4. 肩こり・頭痛・生理痛が強い
  5. 体温が低く、風邪をひきやすい
  6. 手足だけでなく、腰やお腹の冷えを感じる

冷え性とは、外気温に関係なく手足や体の一部が冷たく感じる状態をいいます。
単なる「寒がり」とは違い、血液循環や自律神経の乱れ、筋肉の緊張などによって体の一部が慢性的に冷えてしまう状態です。

特に女性に多く見られますが、最近では男性や成長期の子どもにも増えています。

あなたを悩ませる冷え性の原因について

  • 筋肉量の低下(熱を作る力が弱い
  • 姿勢不良による血流の滞り
  • 自律神経の乱れ
  • 貧血や低血圧
  • 過度な冷房環境やストレス
  • ホルモンバランスの乱れ

冷えは「血の巡り」の問題と密接に関係しており、身体の深部の循環不良が大きな原因です。

放置すると…

  • 慢性的な肩こり・頭痛・腰痛
  • 生理痛や生理不順
  • 免疫力の低下(風邪をひきやすいなど)
  • 不眠や倦怠感
  • むくみ・肌荒れ・便秘

冷えを放っておくと、全身の代謝機能が低下し、慢性的な不調を繰り返しやすくなります。

あき接骨院では冷え性をこのように改善していきます

あき接骨院では、冷えの根本原因である「血流の滞り」や「自律神経の乱れ」を整える施術を行います。
体のバランスを調整し、筋肉の緊張を取り除くことで、体の内側から熱を生み出しやすい状態へ導きます。

特に、骨盤・背骨・肩甲骨などの動きを回復させることで全身の循環が改善され、
「冷えにくい身体」に変わっていきます。

その場しのぎではなく、「繰り返さない身体」を目指した本気の施術を行っています。

北総線大町駅から徒歩5分、京成松戸線くぬぎ山駅から徒歩10分の、あき接骨院にお任せください

関連ページ

生理痛のページへ

お客様から寄せられたgoogleの口コミです

ホームページ限定!初回限定キャンペーンどんな施術もOK!頭の整体

通常6,000

2,980

(税込)

51

OFF

※ 中学生以下の方は上記より更に1,000円OFF

【営業日・営業時間】

平日 9:00~13:00/15:00~21:00

土日 9:00~15:00

※不定休 ※予約優先制

※平日19時以降は完全予約制です

初回約45分

1日3名様限定

24時間かんたんWEB予約
LINEで予約する
電話で予約する
 

京成松戸線くぬぎ山駅、北総線大町駅から徒歩圏内の松戸市串崎新田のあき接骨院の2025年11月の診療スケジュールの写真