
このようなお悩みはありませんか?
- 生理期間中の腹痛・腰痛が強く、日常生活に支障が出る
- 薬をを使っても効果が薄い
- 生理前からイライラ・頭痛・むくみなど体調不良が出る
- 生理のとき、胃腸不調・下腹部痛・足のだるさを感じる
- 冷え・便秘・疲れやすさを感じることが多い
生理痛は女性特有の痛みで、「下腹部の痛み」だけにとどまらず、頭痛や腰痛などの症状も出ることがあり、ひどい方だと起きているのも辛く寝込んでしまう方もいます。
あなたを悩ませる生理痛のメカニズム・原因について
生理痛(医学的には月経困難症)は、子宮が収縮して経血を排出しようとする過程でプロスタグランジンという物質が出ます。この分泌が過剰になると、子宮収縮が過強となり痛みを引き起こします。
さらに次の要因が重なると、生理痛が強くなりやすくなります:
- 骨盤・仙骨のゆがみ → 血流低下
- 自律神経の乱れ → 子宮の過剰収縮を助長
- ホルモンバランスの乱れ・ストレス
- 冷え・生活習慣の乱れ
軽く済む段階なら日常生活に支障は出にくいですが、放置することで
- 慢性的な腰痛・頭痛が併発することがある
- 月経不順や不妊リスクが高まる可能性
- 痛みによって活動性が落ち、筋力低下につながる
痛みを我慢し続けることは、体調全体への悪影響を引き起こすことがあります。
※注意点
「急に痛みが強くなった」「どんどん痛みが強くなっている感じがする」などの症状を自覚した場合は、早めに婦人科で検査を受けるようにしてください。
生理痛でも子宮内膜症や子宮筋腫など病気が隠れている場合があります。
病気などの異常がなければ、自律神経の乱れや身体のゆがみなどが原因で起こっている生理痛だと考えられますので、あき接骨院までお問い合わせください。
あき接骨院では生理痛をこのように改善していきます
当院では、根本的な体質改善を目指す施術を行います
- 骨盤・仙骨・骨格調整
- 内臓調整(子宮・卵巣・腸など)
- 自律神経調整(神経系バランスを整える)
- 生活・食事指導(冷え対策・栄養・睡眠)
これらを組み合わせて、薬に頼らず日常を支える体づくりをサポートします。

今まで、どこに行き何をしても改善しなかった生理痛を、整体で改善させていきます。
「どうせ、治らないし・・」と諦めないで、当院にご相談ください!
北総線大町駅から徒歩5分、京成松戸線くぬぎ山駅から徒歩10分の、あき接骨院にお任せください。
関連ページ
▶女性ホルモンの乱れのページへ
▶ 更年期障害のページへ
▶ 冷え性(手足の冷え)のページへ
お客様から寄せられたgoogleの口コミです

通常6,000円
2,980
(税込)
円
51%
OFF
※ 中学生以下の方は上記より更に1,000円OFF
【営業日・営業時間】
平日 9:00~13:00/15:00~21:00
土日 9:00~15:00
※不定休 ※予約優先制
※平日19時以降は完全予約制です
初回約45分
1日3名様限定



