産後の症状でお悩みの方へ

出産後の育児で忙しいママ・お母さんの写真

このようなお悩みはありませんか?

  1. 産後の骨盤ケアがしたい
  2. 産後から腰痛や股関節痛が出る
  3. 毎日の授乳、抱っこで首や肩がツライ
  4. 睡眠不足で身体がだるくて重い

妊娠中から出産後、育児の中で女性は生活習慣全般的に変わってくることで身体の様々な症状が出てきます。

産後は骨盤のゆがみが特に起こりやすい状態にあるため、産後骨盤矯正は非常に大切であると考えています。

ただ子供優先となり、自分のことは後回し。

気付いたら、色々な身体の不調が出てしまう。

あき接骨院では、頑張るママを応援します。

あなたを悩ませる産後の症状について

妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、日常生活での歩き方から何から動作が大きく変わってきます。

そのために、妊娠中は坐骨神経痛や足がつるなど今まで出なかった症状が出てきます。

産後は出産で開いた骨盤、妊娠でお腹が大きくなることで腹筋が裂ける(腹直筋離開)により歪みや安定性が落ちてしまい、産後の骨盤は安定性を無くし、ゆがみが起こりやすい状態になってしまいます。

この状態で赤ちゃんの抱っこや生活習慣のクセ、姿勢の悪さなどが重なることで、骨盤はよりゆがんだ状態になり、本来修復されるゆがみも修復されにくい状態、修復されたとしてもゆがんだままになってしまいます。

結果的に、恥骨や坐骨などの骨盤自体の痛み、肩こり、腰痛、むくみ、冷え、不妊といった不調の原因となってきます。

また育児では授乳や抱っこによる肩こりや首の痛み、腱鞘炎。

夜は断続睡眠で寝不足、食事も落ち着いて出来なかったり、精神的に疲れてしまうこともあります。

産後の育児で首や肩こり、抱っこにより手首の腱鞘炎や肘の痛みで辛い女性の写真

あき接骨院では産前・産後の症状をこのように改善していきます

産前・産後の症状を改善のためにまずカウンセリングをしっかり行います。

産後の骨盤は非常にデリケートな状態のため、通常の骨盤矯正とは違う手技で行います。

自律神経を整えることで精神的に落ち着きストレスの解消にもつながります。

痛みの少ない、身体の負担のかからない施術になりますので安心して受けていただけます。

一度の矯正でも効果は実感していただけますが、骨盤が安定し、良い状態が定着するためには一定の期間と回数は最低限必要になってきます。

また産後骨盤矯正は産後から早ければ元の状態に戻しやすいため、産後2か月くらいからを目途にきていただければと思います。

産前・産後、育児に使うエネルギーはとても大きく、消費しますので、気付いたときには症状が悪化していることもあります。

痛みがあるままでの育児は大変ですし、痛みも大きなストレスになってしまいます。

ママが楽しく元気な状態でお子様と向き合えるように全力でサポートしていきます。

また、当院は予約優先制ですのでお子様と一緒でも大丈夫です。

周りに迷惑をかけてしまうのでは・・というような心配はありませんので安心してください。

北総線大町駅から徒歩5分、新京成線くぬぎ山駅から徒歩10分の、あき接骨院にお任せください。

実際に当院の施術で産後の症状が改善した方の声

産後ケアで来院の松戸市串崎新田にお住まいのOさん(30代の女性)

産後の体のケアのために来訪。

バキバキや痛みを伴うのは苦手だけど、ここは痛いことなし!
触っているだけでこんなに変わるの?!ってびっくりしました。

接骨院は怪我がメインではあるけれど、産後ケアにもおすすめ!

体も心も整います。これからもお世話になりたいと思っています。

※個人の感想であり、効果には個人差があります

お客様から寄せられたgoogleの口コミです

ホームページ限定!初回限定キャンペーンどんな施術もOK!頭の整体

通常6,000

2,980

(税込)

51

OFF

※ 中学生以下の方は上記より更に1,000円OFF

【営業日・営業時間】

平日 9:00~13:00/15:00~21:00

土日 9:00~15:00

※不定休 ※予約優先制

※平日19時以降は完全予約制です

初回約45分

1日3名様限定

24時間かんたんWEB予約
LINEで予約する
電話で予約する
 

新京成線くぬぎ山駅、北総線大町駅から徒歩圏内の松戸市串崎新田のあき接骨院の2025年4月の診療スケジュールの写真